デジタル
コンサルタント
未来は誰もわからない。
でも、見立てることはできる。
ゴール設計を明確にし先を見据え、
徹底した進捗管理とアセット還元しながら目標達成へと導きます。
- ゴール設計
(KGI)
- 経営とシンクさせる
- 経営戦略と連動させKGIを設定し、真のKGIとは何か綿密に思考します。またデジタル領域での目的を正しく設計し、ブラさずに常に意識できる環境を構築し、組織一体としてゴールにアプローチします。
- プロセス設計
(KPI)
- 手段に依存しない
- KPIの達成基準及び「What for」と「Why」を問い、効率的に質を担保しつつ、勝ち筋を見極められるプロセス設計を行います。さらに生産性を高めるために時間対効果がわかるように設計します。
- アウトプット
設計
- 資産ポジションとする
- アウトプットは報告するものではなく、次に繋げつ為の資産と考えます。「事実」「考察」「仮説」「示唆」の4点からネクストアクションが出来るアウトプット設計を行います。